こんにちは。ピアノのたむらです。
昨日も、抵抗する息子にどうにか制服を着せ、娘をおんぶして息子を抱えて、幼稚園に連れて行き、先生に無理矢理息子をさらってもらい、少しホッとする時間が始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
少し練習してから俊恵さんのお宅へ向かったら既に、ヴァイオリンの優ちゃんとフルートの真美さんとピアノの俊恵さんは順調に合わせを進めていました。
そして、歌組との通話?テレビ電話?
音声は途切れるし、画面はよく分からず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
普通に電話した方がいいんじゃない? と、一歩下がって見守っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
こんな温度差があるにもかかわらず、メンバーはとても仲良く一体感のあるピッコリーニです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/79/2b06ad44035012905ba9d1c2ec64da61.jpg)
実はヴァイオリンの伴奏はあまり経験が無く、ここで勉強させていただいています。先輩ピアニストの俊恵さん、ヴァイオリ二ストの優ちゃん、ご指導お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ba/27e19876e26f26df567051312c827219.jpg)
なかなか合わない連弾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もっとお互い歩み寄らなければ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e2/f6311afa724890ed8676e10913a4d4e7.jpg)
弾いてる間、娘はみんなに抱っこしてもらいました。
さて、こちら一ヶ月を切りました!!
✨✨チケット絶賛発売中✨✨
ヨーロッパにいるような素敵な空間で、気軽にクラシックを楽しんでみませんか?
父の日のプレゼントに是非💕
お申し込みお待ちしております!
【チケットお申し込み/お問い合わせ】
musica.piccolini@gmail.com
(チケットお申し込み時は、お名前・チケット送付先ご住所・お電話番号・チケット枚数を明記してください)