みなさんこんにちは😃
9月に入ってもまだまだ暑い日がつづきますね。
大所帯になってきたピッコリーニは、なかなかみんなの予定を合わせるのも大変。そして、子どもがいると自分が元気だったとしても、子どもが突然の熱や流行りの病気になったりで練習に参加も難しくなります。そんな中、今日は9月唯一の練習日でした。(優ちゃんと文美さんは欠席。)
海老名でお初の会場で練習しました!
杉久保コミュニティセンター=通称:杉久保コミセン
朝9時半から12時半まで白熱した練習をしました。
主に演技について細かく打ち合わせして動いてみるというのをやりました。
これはどんなシーンなのでしょうか…
ひとりで練習している時よりもずっと見えてくる。
オペラはみんなが1つになって出来ているのだなぁ〜としみじみ思いました。
田村さんのお嬢さんも参戦www
最近、うちでもよくピアノを弾いている娘。としえさん優しいのでお膝の上の特等席で鑑賞のはずが…ごめんなさい。邪魔してますね!🙇♀️
田村さんのお嬢さんはレジェンドと日々練習しているせいかお手の物✨
これなんのシーンだ?!
みなさまのご想像に…じゃなくて、当日のお楽しみ〜
虹が🌈でてたよ〜
帰りはららぽーと海老名まで足を伸ばして、腹ごしらえしようとしたら、娘は爆睡していたので、コンサートの衣装をゆっくり見たり、普段は娘がいたら食べられないであろう、つけ麺などを優雅に食し、、まだまだ寝ていたので、ロピアで夕飯のお買い物して、まだまだまだ寝ていたので、スタバでラテをお持ち帰りして、車に戻ったところで起床!!ひさびさにゆっくりできた気がしました。
先週は主人が出張で居なかったし、土曜日はつくばまで髪を切りに行っちゃったし。なんかゆっくりできなかった…むしろ疲れがピークに!!
日曜は、おかあさんといっしょの映画の前売りペアチケットを買っていたので、パパと娘で観てもらって、私は同じ時間に終わる、ほかの映画を観ました。なんかあんまり面白くなかったし、逆に疲れた。なんでかなー笑
早く幼稚園に行って欲しいと思う、今日この頃…
最近、お話も続くようになってきたし、楽しいけど、まだまだ手はかかりますね!!
でも、ピッコリーニのメンバーはみんなベテランママさん達ばかりなので、いつも助けられてます。感謝。今日も歌ってたら、としえさんが娘のオムツ替えしてくれてた。レジェンド田村さんからおにぎり🍙いただきました〜ありがたや〜♡
さてさて、本題から逸れてしまいましたが…
抜粋ですが、Piccoliniのファミリーコンサートとしては初のオペラ、日本語上演です。
今回は午前午後ともにファミリーコンサートで、演奏曲もほぼ変わりません。
敢えて言えば午後の方が少し長い上演時間になる予定です。(同一料金なのでおトク❤️)
事前予約(自由席)はもうお済みでいらっしゃいますか?
お子様の発熱などで急に行けなくなっても、指定時間までにご連絡いただければ、キャンセル料はかかりません。
夏のコンサートでは、キャンセル待ちの方も多くいらっしゃいましたので、ご検討中の方は、お早目のご予約をお願い致します。
ご予約はこちらから→ http://ur2.link/K8YT
また、当日スムーズに入場できる指定席券も、海老名市文化会館事務室で好評販売中です
直前に会場に着いても、自分の席が確保されている安心感
こちらはキャンセル非対応です。
ママ目線で、どんな予約・販売方法が良いのか、懸命に考えました。
お客様の声もお聞きしながら決めたのが、今回の予約・販売方法です。
お客様のスタイルに合わせてお選びいただければ幸いです。
癒しが欲しいもぎでした。
ごきげんよう。