ご無沙汰しております!!皆様いかがお過ごしでしょうか?
便りがないのは元気な証拠??
お陰様でPiccoliniのメンバーは皆、元気です♡
まずは皆様にとてもとても嬉しいご報告があります!
我らがボス!俊恵さんが先日第二子となる男の子をご出産されました✨🎉✨🎉✨
去年の、5ひきの子ぶたのクリスマスの公演直前、俊恵さんからご懐妊のお話があり、
メンバー一同この日をそれはそれは心待ちにしてきました。
Piccoliniの宝!世界の宝!元気な男の子の誕生に喜びで溢れています🥰🥰🥰
岡野家、高橋家、平川家に続くNEWブラザーズ👬
遊馬家はどんなブラザーズに成長してゆくのでしょうね💕💕
俊惠さんからのご報告はこちらをご覧ください↓↓↓
https://blog.goo.ne.jp/lyulka-musica/e/5c232e7d324ccad475eda5a7025b6af8
さてさて、きょうは6月26日に八幡山の洋館で開催するSummer Concert2021の通しリハでした。
お天気に恵まれ、洋館を彩る花々にうっとり。
今回は、Piccoliniにフルーティストの小津まゆみさんが加わり、初めてご一緒するコンサートです。
年明けからオンラインで歓迎会や会議を重ねてきましたが、実際に対面するのは、私は初めて♪
ようやくお会いできました😊
初めてお会いしてみると、これまで文面やオンラインで感じていた優しさ柔らかさ穏やかさだけでなく、
とても芯が強く、頼っちゃおっかなー♪と思わせてくださるような懐の深さを感じました。
本番をご一緒させていただくのが、とても楽しみです!!
リハーサル風景はというと…
ヴァイオリン里美さんが、ドレスを忘れて来る💦💦という、お約束のようなボケをかましてくれて…つかみはOK👍
そんなピンチにも、リーダーがドレスを2着持参してくれていて、素晴らしいフォロー👏
(集団における、こういう連係プレーって感動すら覚える)
リーダーのピンクの花柄ドレスに身を包み、はいポーズ!
あら♪里美さん可愛い💕もう一枚!
いい感じ~いい感じ~☆
「こんなフリフリのドレス着たことないから凄く嬉し~い♪」と仰っていたので、お淑やかに振舞われるのかと思っていたら、
いつも通りのサービス精神を発揮していらっしゃいましたw
リーダーの言葉を借りると、今回のコンサートは、久石譲さんのSummerやオリエンタル・ウィンドなど
これまで演奏する機会の少なかったネオクラシックな曲目もあり、私たちも新鮮な気持ちで取り組んでいます。
手作り作家・緩奈さんの激カワ大作、あめふりくまのこのペープサート=紙人形も
対面コンサートでは初お披露目💖
お客様に間近に見ていただけるのは、嬉しい限りです♪
リーダー高橋優花のアリア、お見受けする「静」の印象からは想像もつかないほどタフなピアニスト田村由希子のソロ演奏。
短い時間ではありますが、聴きどころ見どころのギュッと詰まったコンサートです。
感染症対策で客席はごくごく少数に限らせていただいたとはいえ、お陰様で満員御礼となっております。
コンサートの模様はYouTubeで配信予定ですので、ご来場いただけない皆様には、そちらでお楽しみいただければ幸いです。
リアルファミリー、Piccoliniファミリーが増え、皆様にもハッピーな新しい風を感じていただけますように。
☆きょうのブログ担当は小池でした☆