むすんで ひらいて

YouTubeの童話朗読と、旅。悲しみの養生。
ひっそり..はかなく..無意識に..あるものを掬っていたい。

孤独の続きに

2014年06月13日 | こころ

物事が決まる時は、それまでどんなに考えても進まなかったことが、

ぽとんぽとんと運んでいくものだなと思う。

 

自分の力より大きな、流れの力がある。

荒天の中にいても、深い特別なところでそれを信じて、

ムリをせず、日々種を蒔いていこう。

 

 

 

「孤独の続きに」

 

自分を大切にすることは、父母、祖父母、そのまた先の人々を大切にすること。

今を生きるぼくの体に、いろんなひとの、いろんなことのあった人生が溶け合ってる。

その余韻は、気づかれなでられ、癒されて、ぼくが笑うといっしょに笑ってこだまする。

つらい時も一人じゃないよ。

気づいてないかもしれないけど、いつも、いっしょに受け止めてる。

 

もしも、自分を信じなかったら、みんないっしょに悲しいよ。

そんなこと言ったって、て思うかもしれないけど、

いつだって、力を合わせたくて待ってるんだ。

 

体を大事にすることは、包み込んでるたくさんの命を大事におもてなしすることだよ。

忘れないでいてね。

どんなことがあっても。

 

 


                           かうんせりんぐ かふぇ さやん     http://さやん.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする