5月2日(木)フラワーアレンジのレッスンに行ってきました。今回は、″端午の節句″ 5月5日は、端午の節句にあたり「菖蒲の節句」とも言われています。子どもの健やかな生長をお祝いします。投げ入れ風のスタイルか、アレジメントスタイルを各自の好みにより仕上げる。
花 材 ハナショーブ ユリ バラ ガーベラ スターチス アルストロメリア マム レモンリーフ デンファレ ドラセナ ハショーブ
「ガラス」容器が大きすぎて入れにくかったので、小さいものに入れ替えてみました。とても入れやすかったです。スポンジの大きさと、花器の大きさがピッタリのが入れ易いことが分かりました。
先週の「トピアリー」の上の ″ユリ″ が咲いて来たので、短く入れ直しました。