七草のお粥を作りました。
先日の”テレビ”で「米から炊かなくても、ご飯に水を入れて炊いたらいい」との情報を得て、お米からではなく、ご飯から作りました。
七草は、スーパーで買った詰め合わせです。お粥になってきたら、お餅をいれて、柔らかくなったら、塩を入れ、七草のミジン切りを加えて、出来上がりです。
塩味のお粥が好物の一つなものですから、毎年作っています。
ちょっと塩味がうすかったかな?という感じで、塩コブを加えて食べたらオイシカッタです。!!
先日の”テレビ”で「米から炊かなくても、ご飯に水を入れて炊いたらいい」との情報を得て、お米からではなく、ご飯から作りました。
七草は、スーパーで買った詰め合わせです。お粥になってきたら、お餅をいれて、柔らかくなったら、塩を入れ、七草のミジン切りを加えて、出来上がりです。
塩味のお粥が好物の一つなものですから、毎年作っています。
ちょっと塩味がうすかったかな?という感じで、塩コブを加えて食べたらオイシカッタです。!!