坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

4月も終わり🏃

2022-04-30 17:42:59 | マラソン
レース後の1週間…なんとか動かす事は出来ていましたが、レースでのダメージが少なくなかったです😣

故障には至りませんでしたが…普段のレース後の筋肉痛とは違う故障の2歩手前くらいの痛みを発症してました💥

左大腿裏の肉離れ…もう少しレースで無理していたら5年前の別大マラソン直前のような状況になっていたかも🤔

まだ微妙な違和感は残ってます😓
休足も考えましたが…少し動かして様子を見たかったので休足は回避、回復スピードは極端に遅かったが、経験則から怪我には至らずと判断して大丈夫👌とジャッジして月末を迎えました🗓️

もっぱらジョグ🏃が大半なので…特に距離的オーバーワーク🏃さえなければ、半月あれば回復すると睨んでいます🤔

幸いにして5月はレース予定無し🙅

6月にエントリーしている…長距離遠征🏃に向けて焦らずに合わせていこうと思ってます🙇

ちなみに今月の走破距離も短目…
走破距離 312K
となりました😅

明日は…もしかしたら休足かも⁉️
ちょっと外房に出掛けるかも🚙…

北陸遠征 回顧②~白米千枚田~

2022-04-30 17:18:03 | 
残された人生の時間⌛の中で再び…
能登路に赴くチャンス
それが『ある』とは限らない…

おそらく人生の中で星の数ほどの後悔をするんだろうが…この機会に1つでも2つでも減らしたかったので、少し無理して輪島まで赴いた🚙💨

そして出会えた景色…

世界農業遺産登録地


駐車場を兼ねたポケットパーク(道の駅)に駐車をして散策🚶


映像では何度も見た👀景色に…日本海の潮の薫りが交わる🌊
まだ田植前だったが…水は張られ潮風が水面を揺らしてる





こんなに海岸縁で米作りされるとは…どんな米🍚なをだろうと思ったら💡

絶好の朝飯タイム😆🍙
ふぐ唐揚げ…中までシッカリ入っており、なんとも米🍚が旨い😋
炊き加減や握り加減も上手なんだろうけど…潮風でミネラル成分🆙️して旨味が増しているんだろうか🤔

思いがけず…最高の朝飯🍙
一生忘れる事なき朝食☀️🍴

この出会いに感謝感謝😉👍️