坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

⑫天守を目指して🗾

2022-06-11 19:24:17 | 
今回の福井遠征で…真っ先に立ち寄ったのが、コチラでした🏯
恥ずかしながら…今回の旅が決まり、観光地を検索するまでは存在しら知り得ておらず大変失礼をしてました🙇

スマホ📱のナビゲーションを使って🏯に辿り着きましたが…大概は🏯の姿って少し遠くからでも『あっ!あれだっ!』ってなるんですが、コチラは控えめな🏯でして🤔城の直ぐ近くまで気づかずに到着してしまいました💦

それでも大変貴重な🏯なんです❗
このような🏯でして…重要文化財💡

チケット購入前に…


5分弱の映像で勉強📖👓️
チケット購入して天守へ👣


お出迎えは…

鯱でした😊

この丸岡城のように…ダイレクトに天守に通じている様式は現存天守の中でも稀のようです🤔

一度は震災により倒壊した…

倒壊前は国宝指定だったようだが…取消し🥺ただ、再建する際に昭和初期に改修で使用した正確な図面や、倒壊しても7~8割の柱や梁が生残り復元されたのが認められ重要文化財の指定が得られたらしい🤔

派手さこそ無いが…シッカリした技術と材料で建造されていたからこそ、今の世に存在してくれてるんですね😭

では…そのシッカリしたのを📸



当時の城下町の復元かな🤔







天守から眺める城下町👀



各層の造り解説


この急な階段…何度やねん😨




石垣の積みかた…


石選び含めて…一見雑に見えそうだけど🙅計算され尽くした設計のようだ😲






豪華絢爛で勇壮な🏯も見応えありますが…丸岡城🏯のような城だと、城下に住んでいても親近感の持てる感覚になるように思うんだけど🤔私は好きですね😊

今回で…7/12を自身の👀で拝むことが出来たので、先ずは本州最後のアノ🏯を次は訪問したいものだ😉

今回の宿🗾

2022-06-11 16:08:11 | 
今回は余裕を持っての遠征🚙💨

遠征地までの距離が遠いのもあったが💡観光といか🤔立ち寄りたい場所が多目だったので、移動日観光で翌日レースだと…どっちがメインの目的なんや😡って本末転倒パターンになりかねなかったから😅

そこで…なるべく宿は🤔
なるべく安く
駐車場は無料
福井市内中心付近の立地
大浴場は必須
このような…我が儘をしましたが、2泊素泊まりで実質的支払は4600円💸と抑える事に成功👏

ただ、からくり⁉️として…貯めていた楽天ポイントPontaポイントを駆使しましたが😅

それでも…いまやPayPayがキャッシュレス払いやポイ活の主流となった私には、他のポイントは使えるタイミングで“まとめて使う”のが必要ミッションでしたから、今回でサッパリして良かったです😊

今回の宿…
立派な宿で…結婚式とかもできそう👀
福井アカデミアホテルさん
部屋もビジネスホテルより広々😌
最上階の部屋からは…遠く石川県を望めるロケーション😲

大浴場もちろん❗
サウナ🧖も併設♨️
屋内プールやスポーツジム施設も宿泊客は無料で利用出来る❗

食事は…食べたい地元グルメがあったから必要無かったし、今回は100点満点💯の宿選びでした😉

明日の会場🏃‍♂️

2022-06-11 14:18:05 | 
正午を大きく過ぎ去って…宿に戻った💦

宿にコインランドリーが無いので…街に出て洗濯🌀👕を済ませ、土産物📦️を買い漁り、少し早い昼食🍴して、隣街まで🚙を走らせて再訪の場所に向かい、13時半🕜️に戻ってきた次第です🙇

明日の福井方面は…有難い事に☂️は避けられそうな予報💡

昨日は事前に会場となる県立恐竜博物館に出向いております🚙

正直🤔恐竜や化石などに…そうも興味が無いので会場の確認だけでも良かったのだが、せっかくのチャンスなもんで👀
入館料は大人730円💸
ハッキリ言って知識が無いので…ちんぷんかんぷん😞なんだけど、見る方が見たり👀恐竜好きなキッズ👪️には飽きない場所だろうと思う🤔

館内の様子は…三脚撮影📸やフラッシュ撮影📸をしなければ概ねの場所で撮影可能、ただ一部に撮影禁止となってる展示があるので注意⚠️

説明は無理ですが…屋内撮影📸


らしいです😅

動く模型


これも動いてた🦖



実物らしい😱


成長が著しすぎやん💦




こういう化石に安心感が😅






館内の至るところに展示物🦕


北陸新幹線の延伸に合わせて🤔なのか…来年夏にリニューアルオープンするようですし、博物館だけでなく野外にもキッズ達が楽しめそうな施設があるようです💡

明日は…この地で良い走りをしたいものです☺️

おはようございます🌤️

2022-06-11 07:13:52 | 
おはようございます🙇

昨日は…9時過ぎに福井県内に🚙💨入り、バタバタ👣と観光したい場所を巡り巡って🕓️16時に宿に着きました😌

先ずは…無事に福井の地に辿り着けたのをホッとしてます☺️

今日の福井は…午後から天気が下り坂の予報だったので、廻りたかった観光ポイントは昨日のうちに訪問済み👣🚙

今日の午前中は…食べたかった🍴福井グルメと、昨日も訪問した福井で一番に行きたかった場所の再訪をして、仕事を休んで迷惑かけた職場への土産物📦️を購入してきます💨

午後からは宿に戻って缶詰⁉️になる予定なので…午後から、こちらの📝投稿に励めれば良いのですが😅

今朝ジョグ🏃‍♂️
これで最終調整とします🔚

少し…右足首🦶に気になる違和感がありますが、明日のレース距離は短いのでなんとかなる😤と思ってます💡

それでは…また午後に✋