昨年の10月📅から…概ね🈁👇️が練習場![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/ffa8c6535b2bf6b2f93060e9fcaa56a7.jpg?1714895064)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/74511f759a5bdd82fb78e77042eac1e9.jpg?1714895241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/9dc1d80e4ae78931c34c6a5a02ebce10.jpg?1714895437)
縁石のある歩道で並走しても🏃♀️🏃♂️十分な幅があり、アスファルトも綺麗な状態で凹凸や穴など皆無だし、もちろん信号や横断で止まる事なく快適👍️
明日で連休も終了🔚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/ffa8c6535b2bf6b2f93060e9fcaa56a7.jpg?1714895064)
ジョグも叶わなかった時期は🚶♂️競歩の真似事⁉️しながら腰フリフリ💦汗を流してましたね😅
前にもblog📝で記事にしたかも🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/74511f759a5bdd82fb78e77042eac1e9.jpg?1714895241)
距離は周回1.35K👣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/9dc1d80e4ae78931c34c6a5a02ebce10.jpg?1714895437)
縁石のある歩道で並走しても🏃♀️🏃♂️十分な幅があり、アスファルトも綺麗な状態で凹凸や穴など皆無だし、もちろん信号や横断で止まる事なく快適👍️
夜間や日の出前でもヘッドライトすれば安心して走れる🏃♂️
現在は朝練が中心…日の出時間が早くなったのでヘッドライトも不要です😊
この連休は久々に八坂公園のトラックにも出向いた🚗けども…やはりメインは工業団地公園です✌️
明日で連休も終了🔚
連休が終われば…また朝5時過頃🕔️からの朝練な日々に戻ります⏰
走れる日々に感謝です🙇♀️