坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

北陸遠征 回顧⑤~銘酒・勝駒~

2022-05-04 08:48:32 | 
ようやく魚津に到着🚙
時刻は14時過ぎ🕑

チェックインまで少し時間があったので…ホテルの駐車場に🚙を置いて、お目当ての店に🚶

富山の銘酒といえば…
勝駒🍶
ただ…どうにも入手が🙅できん😞

下調べして…駅前に正規取扱店があるようなので向かってみた🚶

店は発見したものの…店内の陳列には姿が皆無😭

店の方に聞いてみると…
今、欠品してます
との事、冷蔵庫の扉には…
一家族様で1本まで
の貼り紙もしてあるにもかかわらず、切れてしまっているとは…やはり一般に流通している数🍶が極端に少ないんだ😢

諦めかけた時に…レジの向かいにあるギフトコーナーに目をやると👀

なんと❗
贈答用セット🍶
としてあるんだが😆

恐る恐る…おかみさんに聞いてみる…
これ買えますか❓️
すると…
大丈夫ですよ🍶

うぉ~
奇跡だぁ~

すぐさま購入です🍶




純米吟醸の四号瓶🍶


こちらは飲み比べ推奨のセットになっていた千代鶴ですが、こちらの杜氏さんは以前は勝駒の蔵にいらしたようです💡

正規取扱店ですから…当然ながら値段は定価です😃
これが…フリマサイトだと3倍や4倍になったりしてるんだから😱

この日は大量に🍶購入した💦

観光は…これで🔚

輪島朝市には寄れなかったが…充実の能登巡りとなりました🙇


最新の画像もっと見る

コメントを投稿