




2週間前に2泊3日で北海道に行ってきた。昨日は関東も大雪で、北海道はもっと雪が降っているはずだが、1月はじめはそれほどではなかった。
写真は上から、摩周湖、能取岬、網走・藻琴海岸の木像、オシンコシンの滝、厚岸の町と厚岸湖。
旅の1日目(1/5)は層雲峡温泉泊、氷点下の寒さの中で広い混浴(湯衣着用)露天風呂で雪見風呂。
2日目は能取(のとろ)岬でオホーツク海をながめ、網走・藻琴で海鮮丼のランチ、清里焼酎工場の見学と試飲、知床八景のオシンコシンの滝に寄って、知床ウトロ温泉泊、流氷はまだ来ていないが屋上露天風呂は風も強く激寒。
3日目は晴れて霧のない摩周湖を見て、厚岸(あっけし)で海鮮バーベキューを食べ、釧路湿原を通って、帯広でスイーツを買い空路帰京。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます