東日本巨大地震による電力供給不足のために14日は「計画停電」が初めて一部地域に実施されました。
三郷は夕方の予定でしたが停電はありませんでした。
明日も停電の予定があるらしく、カルチャーはHPでみると休校のようです。
今できる事は節電、先ずはトイレの便座も消してと・・
武蔵野線は朝から停まっていました。
教室に置いてきた荷物をとりに行きたいのでカルチャーに℡したら休校の音声ガイダンス。
では耳と目の調子が悪いので、病院に行くことにしました。
先生のお話では私みたいな方が他にもあるようでした。
地震になった時にから急に今までとは違う耳鳴りがします。
私でさえストレスを感じるのです、被災された方々は如何ばかりと・・・
昨日夕方ホームセンターに行ったらトイレットペーパーやティシュペーパーなど全然ありません。
病院の帰りに行ったカスミは今日は2時閉店の予定、食料品もほとんどありませんでした。
被災地でもないのに物がない、これからどうなるのでしょう?~
三郷は夕方の予定でしたが停電はありませんでした。
明日も停電の予定があるらしく、カルチャーはHPでみると休校のようです。
今できる事は節電、先ずはトイレの便座も消してと・・
武蔵野線は朝から停まっていました。
教室に置いてきた荷物をとりに行きたいのでカルチャーに℡したら休校の音声ガイダンス。
では耳と目の調子が悪いので、病院に行くことにしました。
先生のお話では私みたいな方が他にもあるようでした。
地震になった時にから急に今までとは違う耳鳴りがします。
私でさえストレスを感じるのです、被災された方々は如何ばかりと・・・
昨日夕方ホームセンターに行ったらトイレットペーパーやティシュペーパーなど全然ありません。
病院の帰りに行ったカスミは今日は2時閉店の予定、食料品もほとんどありませんでした。
被災地でもないのに物がない、これからどうなるのでしょう?~