浜松町からモノレールを利用して羽田空港
一年ぶりの羽田です、まだそう混んではいませんでした~
ANA245 9:00発~福岡着10:45着 15分遅れての到着でした。
始めて飛行機での九州、空港から博多へ、慣れないからちょとドキドキでした。
前から乗りたいと思っていた九州新幹線、さくら551 豪華車内、ゆったりとしていました。
でもでも ほとんどトンネル、トンネル、海岸線を走るのはほんの少し でした。
川内駅にぽんかん農園の橋口さん出迎えてくださいました。
キモノ工房のお客さまです。
お墓参りや川内での行動の足として動いてくださいました。
その後、のんびり在来線で鹿児島へ、
今日は七夕でしたね~あちこちで七夕飾りを見かけました。
一年ぶりの羽田です、まだそう混んではいませんでした~
ANA245 9:00発~福岡着10:45着 15分遅れての到着でした。
始めて飛行機での九州、空港から博多へ、慣れないからちょとドキドキでした。
前から乗りたいと思っていた九州新幹線、さくら551 豪華車内、ゆったりとしていました。
でもでも ほとんどトンネル、トンネル、海岸線を走るのはほんの少し でした。
川内駅にぽんかん農園の橋口さん出迎えてくださいました。
キモノ工房のお客さまです。
お墓参りや川内での行動の足として動いてくださいました。
その後、のんびり在来線で鹿児島へ、
今日は七夕でしたね~あちこちで七夕飾りを見かけました。