楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

読売・日本テレビ文化センター恵比寿

2013年09月23日 18時14分46秒 | 着付け教室
秋分の日、祭日でしたが、恵比寿教室はありました。
4人もお休みでした~
体験の方お二人は入会の手続きをしたくださったようです
お二人とも、昔は着ていたんですけどと言うことで、
着物は大体着られるようでしたので、
名古屋帯の結び方を集中してやりました。
初心者ではないのですぐに着られるようになりますね。
10月は28日です。

祭日の武蔵野線、混んでいて、南越谷から座れました
埼京線も無理だな~と、並んだところがシルバーシートの位置、
3人とも若い方、二人がお化粧していました。
そのうちの一人が お化粧が終わったら譲ってくれました
服装も靴も、バッグの中もきれいに整理されているのがわかります、
お化粧もお家でやってくると、もっと素敵な人に見えるのに!!
もう一人はお母さんになる、マタニティマークの人でしたが・・・

着物を着るには楽な日でした
万筋の江戸小紋の単衣に、今ごろになっての50肩のため、
軽くって結びやすい博多帯にしました。
ほんとは塩瀬にコスモスの柄の帯を締めたかったのですが・・
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする