第1、3水曜日 Aクラス 午前10時30分~12時30分
Bクラス 午後1時30分~3時30分
先月5週目があって、すぐのお稽古でした。
作品が色々出来上がったきました。
長襦袢、作務衣、羽織ものコート、12名が違うものに挑戦中です~
次から作り帯、二部式雨コートに入る方もあります。
キッチンコート
黒羽織を解き、衿は別布で、袖幅も足し布をしてつくりました。
足し布は名古屋帯を作った残り布です。
洋服にも着られます、まだ仕上げができていませんが。
羽織もの
縫い紋もそのまま利用![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/70fe9a6a8252e66d7b05a198d82e076d.jpg)
Bクラス 午後1時30分~3時30分
先月5週目があって、すぐのお稽古でした。
作品が色々出来上がったきました。
長襦袢、作務衣、羽織ものコート、12名が違うものに挑戦中です~
次から作り帯、二部式雨コートに入る方もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/03/6eac5e64241fbd7e4aae036300627f6b.jpg)
黒羽織を解き、衿は別布で、袖幅も足し布をしてつくりました。
足し布は名古屋帯を作った残り布です。
洋服にも着られます、まだ仕上げができていませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/50509e398599cc832f70f47c9b58218f.jpg)
縫い紋もそのまま利用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/70fe9a6a8252e66d7b05a198d82e076d.jpg)