楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

勤労感謝の日・働いていました~♪

2013年11月23日 18時50分08秒 | 趣味
晴れて気持ちのいい日でした~
ついこの間までは太陽が昇ると閉めていたカーテンを、
今はおもっきり開けます。
お天気がいいので、予定を変え布団干しをしました。
中のネコ達も、日当たりを選んで寝ています

和裁の仕事をするようになってからは、この時期休んだことは、
多分ないような、多分ないです。
元気で仕事ができるのが一番と、感謝して働いています
気持ちも少しも回復したようで、出かける気持ちも出てきました。
自分にご褒美の効果が出てきましたかしら・・・
何とかHPも更新できました、行事のところ、交流祭の写真を入れ替えました。

交流祭参加の皆さんで「分けとく山」に行くことのなりました。
1人では行けないけど、みんなで行けば怖くない(笑)と出かける予定です。
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13005469/





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK文化センター柏

2013年11月23日 11時24分15秒 | 和裁教室
第2、4 金曜日 Aクラス午前10:00~12:00
           Bクラス午後1:00~3:00
           Cクラス午後3:30~5:30
柏教室日程 11月29日、12月13日開講となります。

柏教室は4人の方が、交流祭にご参加でしたので、
解説付きで、賑やかに写真を見ていただきました
体調が悪いとかで3か月ほどお休みだった方が、お顔見せてくれました。
食事が食べられずとかで痩せていましたが、とりあえず元気、一安心

午後Bクラス、喪服の方、襟付けに入りました。
     
Cクラス 二部式長襦袢と単衣長襦袢
     
向かって左が単衣長襦袢、右がモスリン地二部式下位部分

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする