第1、3、5水曜日 Aクラス 午前10時30分~12時30分
Bクラス 午後1時30分~3時30分
5週目の水曜日の開講日でした~
4月期からA,Bクラスとも退会される方があり寂しくなります。
仕事に復帰、お孫さんの面倒を見るためなどです。
浴衣ができあがりました、標が見にくいので大変だようです。
次の浴衣は前のに比べれば楽にぬえますね~。
肌着が出来上がりました、繰り越しが5分の肌着、
襦袢から肌着の衿が確実に見えないようにするには、
背縫いをつまみ、紐を付けておくと便利かもしれません。
綿入れちゃんちゃんこの縫いをします、
教室で皮だけ縫い綿入れはキモノ工房でします。
今日もまたまたまた忘れ携帯での写真、午前中は写真写すのも忘れて、、
朝の電車は順調でしたが帰りが遅れて、なにかしらあります。
総武線からみる景色にも桜の咲いた光景があちこちみられるますね~
ランキング参加しています、クリックお願いします。