お孫さんのアンサンブル着用写真が届きました~
被服選考のお友達に手伝ってもらいなが縫われたそうです、
皆様 お孫さんのためには頑張れますね!!
「あけましておめでとうございます。柏日曜日教室にいつも着物で通っています。写真を先生に見ていただきたかったのでメールで失礼いたします。一年生の孫です。昨年のお正月に間に合うように私が縫ったアンサンブルです。今年二度目であげを直して着せました。羽織は茶羽織で簡単な縫い方にしました。茨城の92才の母に会いに皆で行ってきました。凧揚げをするのにスニーカーをはいています。
今年はもんぺ作りをがんばります。よろしくお願いします」
松戸伊勢丹の初売りに、欲しい物だけ買って11時には帰り着きました。
開店時間は過ぎていましたが入場制限らしく様子がわからず・・・
ベンツもある初売り、太鼓や振る舞い酒など。。
5本指ソックス愛好者、6足1000-は安い、予定外でも買いました~
午後は電動のこぎりを使って、ごみに出せる大きさと、
夏シーコさんの日よけに使おうかなと思っているのに切りわけました。
簡単に切れて、なんかDIYにはまりそうです~
そして少しだけ仕事を始めました。
月の隣が金星、タブレットで写したので月の形が??昨夕の写真です。
毎晩寝る前にシーコさんの様子を確認するため外へでます、
犬は外に出てもきませんが、空を眺めて1日が終わります~
ランキング参加しています、クリックお願いします。