着物着用の写真が届いていました~
キモノ工房の中で一番着物着用が多い方かもしれませんね~
羽織を着るのもいいですね~
「こんばんは。
今日も着付けのご指導ありがとうございました。
お正月に着物を着た写真を送ります。
外で撮ったので羽織を着たままです。帯や全体があまり見えませんがあしからず。
家に帰ってから割烹着を着て家事をしました。娘が撮ったものです。
島本家のフネさんになりました。家族の評判も上々でした‼️」
手工芸フェアにはありがとうございました。
私が帰った後に見えて、鳥の飾り物お買い上げ、ありがとうございました。
NHK文化センター柏 和裁金曜教室
第2、4金曜日 午前10時~12時30分
1月2回目 全員出席でした~
今日はNHK文化センター柏教室のある日授業が終わってそのまま会場入り。
会場にはAARjapan「難民を助ける会」の担当者の方おいでくださっていました。
大失敗の巻
今日の和裁教室の様子も写し、フェア会場も写しましたのに、
会場にタブレットを忘れてしまいました・・・
ランキング参加しています、クリックお願いします。