着物を着たら写真を送ってくださいね~と皆様にお願いしています~私のお楽しみ、着物着用写真届が届きました~素敵な場所ですね!!
「綱町三井倶楽部です、、」
布丈不足の紬、ご依頼は8分の繰り越し、布丈不足で繰り越しは5分で仕立て、着方で工夫してくださいとお願いして身長にはあがりました。
胴裏、前見頃に接ぎをしました。
引き糸使う事で角が角にきっちり出来ます。
色掛け道行コート、元々の仕立て寸法が短いのです。今はコート丈長めが流行り、せっかく仕立てるので出来るだけ長くする算段をしました。立衿の裁ち切りが短いのです。目標は2尺4寸の予定ですが・・・お任せになります、お時間もください~
袖が長い分を切り取立衿に接ぎます。
羽裏を新しくするのも勿体ないのである生地をつかいます。
裏袖は十分に足ります。
選挙で早稲小に、チューリップなど花々が咲いていました~
マリコさんからまた甘夏が届きました、特大の人参も、ご馳走様~甘夏おいしいです、皮はマーマレードつくります~
ランキング参加しています、クリックお願いします~