楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

紋入れご依頼(丸に梅鉢)抜き紋~1年間ありがとうございました。

2019年12月31日 17時13分10秒 | ブログ和裁教室

礼和1年もう少しで終わります。何時もブログ見て頂きありがとうございます、おかげ様で毎日楽しく投稿できています。皆様には良き新年をお迎えくださいませ。

茶道講師の方に江戸小紋の洗い張り仕立て直しと紋も入れてと頼まれました。念の為に紋の写真も送って下さいとお願いしたら・・・この写真、タンスのとってらしいです。

丸に梅鉢・一般的な紋で抜き紋です。江戸小紋は所々に家内安全と染められています。写真は出来あがって掲載します。

紋典

 

 12月31日暖かい1日、寒ければしないつもりがはかどって1階の仕事部屋はかなりやりました。2階はマルちゃんのサンルームは当分なし、昨夜はかなり遊んだらしくカーテンのフックや仏さまお花も散らかっていました~

空き間からチューリップが出て来るはずです~

昨夜はブログ村に投稿できず、だめならまたパソコンクリニックに行くことになるけど・・・色々クリックしていたら何とかなりました~

 

 

にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする