明日はNHK文化センター柏和裁金曜クラス、しじらを縫う方が3人、反物お持ちします。仕立てる前に水通しをしてください。必ず水につける前に糸標、シールの付いている方が表です。30分ほどつけて軽く脱水し、半がわきで取り込み、アイロンで幅をそろえながらまいてください。
色掛け羽尺・裏を見せて着ないから接いでもいいと了解のもと裏はぎました。
小さなお客様、久しぶりに寄ってくれました~🎶
お持たせのうな次郎、はじめて、ご馳走様~
マル子さんも出ます~
恵比寿着付け教室で、残りは帰ってペンキ屋さんといただきました、ありがとうございました。ペンキ塗り雨続きで遅れています、何時出来るのかしら・・・
ランキング参加してます、クリックお願いします~