楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

七歳のお祝い着に長襦袢仕立て上がり&ご近所情報~

2021年06月12日 17時47分20秒 | お仕立て上がり

3才お祝いが終わってすぐにご依頼の祝い着が仕上がりました。

着物はお嬢様7歳で着られたのを洗い張り保存されていた品物です。

長襦袢は大人用反物を使い、10才、13才のお祝いに着る予定、

大人でもOK、そのたびに着らるように縫いこんでいます。

着るのも楽なように対丈に仕立てています。

付け紐もつけようかな・・・

 

ここからは先生からのご近所情報

ご無沙汰しています。私は、交通事故の先生の代わりに急な講師を頼まれて草加新田まで慣れない道を車で🚗通っています‼️2週間めに入り、明日は開校記念日でやっと休み🙆‍♀️あと10日位ですが、久々の毎日勤務でヘロヘロです🥴

 三郷北にはいつ行けるのでしょう?これは三郷北の庭のネジリ花

いつも沢山咲きます‼️今勤務の草加西は額紫陽花が真っ盛り‼️

絽の長襦袢完成楽しみです!好きな手芸もしばらくお休み🧵これが最新作です♪ではまた😁

 

 

付け袖用長襦袢準備が出来ました~お手持ち長襦袢から作れます!

白絽長襦袢を絞って染めてます、かなり着て、着て着こんだ生地ですが使えます~

 

ワクチンは自衛隊東京大規模接種センター(東京センター)に22日予約~

何時でも大丈夫みたいに空いていました。

三郷は何時申し込みが出来るか不明なのです・・・

パソコンクリニックでやってもらいました~(^^♪

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース - にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする