自宅学習で着られるようになりたいから組み合わせを見てほしいとおいでになりました。
着付け教室しばらく通って下さっていましたが仕事が忙しく自然退会・・・
形見の着物かな着丈が少し短いですが着方で何とかなりそうです。
着たら写真を送ってもらい確認しましょうと決めました。
紬に塩瀬
紬に八寸
こちらは丸洗いお預かり品、紋付き江戸小紋に袋帯、
伊達衿を付けてお目出度い場所に!!
インスタグラムにも投稿します~
お客様が無い時は縫う準備、付け下げの標付けをしました~
袖の柄位置を中心になるように替えました~
ご馳走様でした~ありがとうございます。
長襦袢の丸洗いのご依頼、半襟を付けておきますね~
おしゃべりもたくさんしました~ありがとうございました。
染めました、これから輪ゴム外し、アイロンかけます~
ランキング参加しています、クリックお願いします~