お稽古日にお弁当を作ってきて頂いてます~
自分で作ると同じような内容、違うものが食べられて幸せです~♪
栄養失調にもならず大助かりです。
いつもありがとうございます。
メニュー
今朝の散歩の最後は目の前の小学校で終了!!
三郷和裁教室水曜1,3クラス日でした。
7月20日授業日 次回は8月3日 17日です。
1,3クラス、ますますにぎやかになりました~
2,4クラスは7月27日です。
午後は西日が入るのでシャッターも閉めす、少し涼しさを感じます~
始めの浴衣仕立ては衽に標付け、理解が早いですね!!
麻の仕立て、袖が出来ました、やはりしつけを掛けたら見栄えがします。
居敷当ては晒の幅分を付けることになりました。
トスコ長襦袢は半衿もつき袖も付け、次回から無双袖長襦袢に入ります。
単衣の身幅直し、要領がわかり順調にできています。
ランキング参加しています、クリックお願いします~