楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

安心したこと~♪

2013年12月17日 17時11分28秒 | ペット
一つ解決したことがありました~
お客様に加工品が全部そろったので送りましたら、
洗い張りの夏の着物はいつになるのかと・・メールがありました。
血の気が引きました。
整理した時は余る加工品などなく、全部済んでいると思っていました。
きっとまた私が置き忘れたのかなと、なければ
弁償することになるし、信用問題にと・・と落ち込んでいました。
月曜日にお客様から勘違いでしたと連絡あり、ほっとしました

早稲田小学校、夕方に書初めの練習していました。
お昼はダンスかな?見てはいませんが音楽が楽しそうでした

明日は千葉教室、1週目は告別式と重なり休みました。
忘れ物がないように前もって準備をするのですが、
それでもいろいろあります・・

にゃんの写真がとどきました
    
    「ポコちゃん庭で散歩してます」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売・日本テレビ文化センター恵比寿

2013年12月16日 19時14分06秒 | 和裁教室
第1、3,5月曜日  午後1時~4時
今年最後の恵比寿教室でした~
最後だからとお菓子を持ってきてくださった方もありました~
一気に3人も減りましたので、ちょっぴりさびしいですね。
  道行コート縫っています。

      小川さん
帰りは、暮れのごあいさつで終わりました。
26年1月6日から始まります。

今朝は北風が冷たく本当の冬が来たと感じました。
背中にカイロを貼り、手袋に、首には襟巻、万全の寒さ対策でした。
冬ですものね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの子が一番!!

2013年12月15日 17時37分25秒 | ペット
12月も半分になりました~
寒さも、北風が一段と冷たくなってきました~
クリーニング屋さんから先週 14日15日に39%になるからと
あったので出しながら、ついでに昼間にお買い物でした。

犬猫のエサの買だしです
中のネコたちは生協の花かつお、クーちゃんはクリエイトで買う、
ゼリー状の柔らかいもの、
犬たちはD2で買うおやつなど、それぞれ好みが違います。
お店はお正月用品ばかり、チューリップの球根はもうありませんでした。
   
   クーちゃんもだいぶ元通りになりましたが、毛つやが悪いです。
   無理やり病院に連れて行くかどうかが思案のしどころです。
   アンちゃんも食べられて、少しずつ散歩の距離も伸ばしています。

チャンチャンコをもう1枚縫うことにしました。
年内にもう少しやりかけを整理してと、
気持ちはあるのですが、体がついていきません~
落ち込むことがたくさん、たくさんあって・・・
来年はいい年であるように、祈るしかありません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK文化センター柏

2013年12月14日 18時10分49秒 | 和裁教室
第2、4金曜日 Aクラス 午前10時~12時
          Bクラス 午後1時~3時
          Cクラス 午後3時半~5時半
NHK文化センターの冬休が第4金曜日と重なるので、
12月13日柏教室、今年最後の講座日でした。
Aクラス
男物の着物を洗い張りし、丈が短いから塵除けコートに作りました。
紬は洗い張りすることでしなやかになり、とても着やすくなります。
肩すべりだけつけています、1枚あると便利です~
つまみ衽の仕立て、残り布が全然ないので出来上がりの飾り紐です、
紐の位置を決めているところですが、仮につけて着物着用できちんと確認し、
付ける予定です。
     

Bクラスも袷が出来上がり、お正月に着ていいですか?との問いに、
条件として着装写真を送ってくれるようにたのみましたが・・
胴抜きに入る方、喪服の裏を縫い始まりなどあります。
Cクラスは1月から人数が減ります、若い方が多いクラス、お二人出産です




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三郷教室

2013年12月12日 18時56分16秒 | 和裁教室
第2,4木曜日 午前9時30分~12時
11月いっぱいで止められた方、家庭の都合でお休みの方にと、
ちょっと寂しくなりました。
皆さん手がかかりませんから、私も少し縫えました。
送別会を1月25日にすることになりました。
ご本人にも確認取れました~
もちろん着物でおでかけします。

今日も暖かでしたね~
背中にカイロ貼っているせいもありますが、
いつもホカホカです。
猫のクーちゃんの小屋の中にもカイロを毎晩いれます。
やっと前通りに、少し触れるようになり、
何とか自前で治ったのか、食べられるようになりました
無理に病院に連れて行くのは、しばらく見合わせます~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする