智の日々マイペースで生きよう

どこまでもマイペースで純粋に日々の出来事を、綴って生きたいと思います。

自分の気持ちに正直になりたい

2018年11月16日 16時46分30秒 | マイペース
今日、以前お世話になった、

就労移行支援事業所に行ってきました。

所長さんといろいろお話をしてきました。

はたして俺は、自分の気持ちに正直に

生きているのか。

自分を愛しているのか。

先日、母に、罵声を浴びせました。

私ほど、親不孝者、兄弟不孝者は

いないと思います。

また先週の今日、親戚の叔母に電話をしました。

叔母さんは、ともたかくん、男なんだから

しっかり頑張りなさいと言われました。

私自身、毎日毎日が、矛盾と葛藤の日々。

過去に浸り、現在を見たり、未来をみたり・・・・・

正直、過去を引きずっています。

どうすれば自分に納得いって、

これからの人生を歩んでいけるのかなあ。

母も、後期高齢者。

兄弟みんなも40代。

ともたか、一日一日を大事に生きていこう。

それでは・・・・・



これからです・・・・

2018年06月21日 14時35分46秒 | マイペース
久しぶりの書き込みです。

母、姉、弟、

全ての方々のお陰で

私、精神障害リサーチャー、

わたなべともたか

今日を、生きています。

私にとって、毎日、毎日が、

記念日です。

沢山の失敗。

沢山の出会い。

沢山の別れ。

大事な物を失い、

沢山の事を、学び、経験してきました。

1994年3月23日

から社会人となり、

気づけば、2018年6月21日

悪戦苦闘の日々。

今、残ったものは、

借金と

大事な命と、経験と

記憶力。

私、只今、42歳。

本当に、生きていてよかったです。

これからが私の力の見せ所。

以前、私の同級生に、

こんなアドバイスをして頂きました。

じゃが、このじゃがというニックネームは

私が小学校4年生の理科の授業の時に、

クレスメイトに命名されました。

お話は戻って、

じゃが、じゃがの精神障害リサーチャーの活動。

今まで色々な人達と、

名刺交換してきたんだろう。

じゃが、その名刺を、これから、

しゃがの、頭と、会話を

使って、

お金が生まれる。

ビジネスにしていかなきゃ・・・・・

今、この同級生は

会社の経営者です。

私、精神障害リサーチャー、わたなべともたか。

今までいただいた、お名刺を

大事に持っております。

具合が悪い時、特に、躁状態の時は、

大事なお名刺を、

失くしてしまいました。

これからが、勝負の

人生です。

私は、これから、どうか生きていることは

素晴らしいよ。最高だよ。

それだけでいいんだよと。

語って生き

お話しをお聞きし

それが私の

生涯の仕事です。

それでは・・・・・

よく頑張った・・・・・

2016年08月28日 23時27分53秒 | マイペース
今日、久し振りに自宅に一日中いました。

先程、入浴しました。

入浴後、身体がぐったりしてしまいました。

思いました。

俺は日常生活さえおぼつかないと。

14年悩んだ、一般就労。

もう諦めよう。

一人ぼっちは寂しいけど、

障害年金を大事につかって

もう入院しないように生きていこう。

よく14年、もがいた、あがいた、

悪戦苦闘した、暗中模索した、

紆余曲折した、試行錯誤した。

よく今まで頑張った。

だって頑張り屋もんだもんな。

これからもう一度、失敗しないように

精神障害リサーチャーを細々進めよう。

今日はここまで。

それでは・・・・・・