景虎

DUFOUR 325

葉山NST参加(NPO法人:日本セーリングトレーニングの略)

2008-12-09 00:41:16 | Weblog
写真は当日の葉山から見た富士山

13日(土)米ちゃんに誘って貰って葉山のNSTの納会に参加しました。
当日午前中は3艇で模擬レース、午後はBBQの予定でしたが当日の風速は15m位か?
当然、出航停止で参加者約30人位+トレーナー10人位いました。
(一般の土曜参加メンバーとシニアの水曜参加メンバーで構成)
仕方なく、ロープワーク、クルージング、レース派と3班に分けてミーティング。
私はナポリメンバー、吉岡君、米ちゃん、青柳さん、赤木さんが参加するレース派に参加。
其々が今年のレースエポックと来年の抱負をコメントし、トレーナーの日向野さん、榎本さんがキーワードを拾って簡単な解説をすると言う事で午前中は終了。
午後は豚汁、BBQ,等で盛り上がり楽しいひと時でした。

それにしても羨ましい環境だ。
日本では中々、ヨットに乗りたくてもきっかけが無いのが実情。
少しでもかじっていればクルー募集にも応募するが全く心得が無いと一大決心が必要では、、
最近では青木ヨットが主要都市にあるが1回の参加費が5万円位かかるが、ここ葉山のNSTは1回6千円。
しかも初級からローカルレースのバリバリメンバー迄レベルに応じて対応出来るシステムになっている。
 是非、主要都市に組織を作ったらヨット人口の底上げになる模範策と感じました。
舵誌でももっと取り上げて普及させるべきだと思う。

<今後のスケジュール>
12月13日(土)ラグーナXmasパーティー  手嶋、木村、辻本、鈴木、長尾参加予定
    14日(日)JSA東海年末パーティー参加 木村夫妻、辻本、佐藤夫人、石川、長尾参加予定
12月20日(土)21日(日)未定
12月27日(土)景虎 忘年会        景虎メンバー参加下さい~!
    28日(日)未定