前夜祭
司会のウッチー 二児の母だが美しい
ステージ外でパフォーマンスのレディー
180艇が中央の帆船みらいの横をパレードする
みらいから挨拶のタモリ会長
番外編 矢沢栄吉所有のクルーザー
9月6日、タモリカップ前夜祭にMysticXメンバーとして木村さん、家内で参加。(家内は白翆)。PM4時半に横浜ベイサイドマリーナMysticXに行くと既に全員揃っていた。FB友達の岡本さんのお誘いでレティシア・ドウにお邪魔する。5時半にパーティー会場に移動。今年のエントリーは180艇、パーティー参加者は2000人だそうだ。昨年と同じ司会は内田恭子、バンドはマリンセイラーズ、JAZはオルケスタ・デ・ラ・ルスで盛り上がる。会場にはブーメラン・MJチーム、FB友達の岩瀬さん、佐々木さんの顔が見えるが葉山の知人の顔が無かったのが寂しい。
7日、6時半に白翆係留の横浜市民HB,ベイサイドに向かうが生憎朝から雨。9時前にポンツーンを離れタモリの乗船する大型帆船みらいに向かうが180艇が一列で横を抜ける為、大渋滞。パフォーマンス賞狙いで仮装したり裸ダンスをしていた様だが、MysticXが横を抜ける時間帯は強風に大粒の雨で上手く写真が撮れない。スタートはカテゴリー毎に3グループに分かれレーティングの高いMysticXは一番のスタート。上、サイド、下マークも終始トップで走りファーストフォーム。表彰式に期待をしたがハンディ頭で入賞は叶わなかった。
クラス、IRC、総合優勝はレティシア・ドウが総なめにしてクルーの女性はシャンパンシャワーのボトルをラッパ呑みしていたのが印象に残る。
ジャパンカップでメインセールを破り今回ニューセイルを使用したがフィニッシュ後にそのメインが降りないと言うトラブルが発生、てっきゃんがマストに登りチェックするとメインハリヤードがトップでキンクしていたらしい。
楽しい愉しい2日間であった。