ドミニカの漁師
クルーズシップ歓迎セレモニー
カリブの国々のビール
小林乾洗店
洒落た家
プリンスルパートベイの夕日
4日,ドミニカの首都ロゾー(Roseau)にブイを取り夕刻、海辺のアンカレッジホテルで夕食を楽しむ。バイキングと聞いて訪問したが殆ど選べる物は無く料金2500円は割高。二人のレゲエシンガー代が含まれて居るのかも知れない。
此処にも大きなクルーズシップが2隻入港していて街は賑やかだ。世界遺産モーン・トロワ・ピトン国立公園がありタクシーが盛んに売り込みに来る。
上陸するとクルーズシップ歓迎式典の様なセレモニーがあり若い隊員がカリブ国の旗を献納して司会の女性が挨拶して15分程で終了。首都ロゾーの街は20分有れば制覇出来てしまう小さな町だ。
途中に「小林乾洗店」があったので日本人経営のクリーニング店かと尋ねて見るが中国人経営の店だった。世界遺産の写真を見るがジャングル様な所に滝がいくつかあるが、興味がわかなくブイ代も一泊¥2000と高めなので1泊早めて出港する。
5日27マイル北のプリンスルパートベイにアンカリング。早速上陸するが本当に小さな街で此処は10分も掛からない。店も薄暗いので殆どパス。海辺にヨッティー客用のバーがあり此処でネットが繋がる事が確認。隣に本物のツリーハウスがあり此処で生活している人がいた。