
アレックス

Nakiri号
8日、スターン側にブイ係留していたカタマラン(Nakiri)の角田夫妻が挨拶に来て頂きました。
聞けば14年間パラオで暮らして居るとの事、普段はアパートを借りて生活、週末は船で楽しんでるそうで、明日から友人が来て3日間程Sailingを楽しむとの事で羨ましい生活をしておられる。
角田さんの大型テンダーをお借りして自転車と洗濯物をYCドックに運んで頂き、車でパラオの街を案内頂く。何処に行っても日本人は優しいのが嬉しい。
ダウンタウンで昼食を取りビール3缶込みで$35と安くて美味しい。青椒肉絲風と天ぷらを注文したが量も多く二人分でも残る位だ。
流石にダウンタウンでは日本人観光客も良く見掛け、パラオの人も日本語を話す人も多い。サービス業はフィリピン人が多い。
SamisYCで前夜一緒のDremAway号夫妻とビール&ワインを楽しみ、夕食はアレックスをTOROAⅢに招いて遅くまで歓談。アレックスは24歳、オーストラリア人のシングルハンダーでNZ⇒フィジー⇒PNG⇒パラオに到着、此からグアムに行く予定との事。彼は釣りが上手いのかワフー(大型カマス似)とマグロの切り身を持参してくれた。
9日、角田さんが今日は皆既日食が11時頃から始まる事を教えてくれた。日本では部分日食らしいが楽しみだ。