景虎

DUFOUR 325

ヨットの科学に参加

2016-10-17 18:19:35 | Weblog

ヨットの科学 講演の木原氏

三線で合唱

打ち上げ

夢の島マリーナ

15日、夢の島マリーナで開催の「ヨットの科学」に参加。主催者はヴァンディシュタット大橋さんです。約40年前に仲間と晴海のボートショーで衝動買いした「なかよし25」の設計者、木原俊男さんの講演でした。
技術的な講演かと思っていましたが、木原さんの人生談話でした。50年程前に単身シベリア鉄道に乗って英国に渡りヨットを学び、その後ニューヨークのS&S設計事務所で勤務された波瀾万丈の人生を大変愉しく拝聴しました。
講演後に趣味の三線で参加者全員で4曲合唱したのには驚きでした。

名友会

2016-10-17 18:12:07 | Weblog

名古屋名一営業所時代のメンバー

そのⅡ

新橋

14日、FX中部時代の先輩方に集まって頂き近況報告、拝聴しました。
場所は新橋のライオン亭、飲み放題でよく飲みます。皆さん益々お元気です

景虎Sailing

2016-10-17 18:06:45 | Weblog

日本丸

みらいへ

日産マリーナ東海

景虎ポンツーン

12日、愛葉さん、小川さん、山岡さん、薫さんをゲストに迎えして三河湾内Sailing。日本に4艇しかない大型帆船の「日本丸」、「みらいへ」に遭遇。
二艇間でスナメリも顔を出してくれました。
但し残念だったのは日産マリーナは休日で昼食は抜き。ラグナマリーナ迄お預けでした。

篠島クルージング

2016-10-17 17:50:29 | Weblog

篠島 民宿 丸正で宴会

信天翁のデッキ

ミストラル

夕陽

10日、ミストラル&信天翁&YAKOで篠島クルージングに参加。 
総勢25名で民宿丸正(仁)を貸し切り状態。料金も飲食含み¥3,500円と値打ち!
風も穏やかでゲストも堪能出来た事と思います。

景虎陸電ケーブル取替え&ハスラー納車

2016-10-17 17:41:20 | Weblog

景虎Sailing

薫さん

スズキ・ハスラー

うなぎ魚徳1

ひつまぶし

焼き場

魚徳

7日、景虎の陸電コードを新調しました。10時頃、薫さんが助っ人に来てくれたので景虎出港。ラグーナ沖 南東風16ノットで気持ちよいでSailing。

9日、我が家にセカンドカーが来ました。スズキ・ハスラーです。家内の通勤車です!納車祝いに岩田さん夫妻と千種のうなぎ屋さん「魚徳」で夕食。とても美味しく店内お客満席です。