![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9f/87dddfe7d2ced52a920ca65f0d701059.jpg)
整備を終えた景虎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e9/bddcf1c22f60cb4257a9ca4833fccb77.jpg)
船底掃除中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/1fe374385f31391a791974e5df8a9e25.jpg)
フォールディングスクリュー清掃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/a254acf83f52289c74fd0e4e7144c907.jpg)
キールに錆び発生の為FRPコーティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/a1f5674404d987b7713441ee31f5da61.jpg)
整備風景写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/f82472a918951956f66353dff73f813d.jpg)
秀栄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/36b518e444f78ddecccd8bf9c4502bb9.jpg)
お手伝い頂いた小島さんと山岡さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a0/7b89eb2e9231971d118ce8413c245042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/1b355aab976ec7e9609b88304b24f770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/31/855fdebb64a868d2d60ae2a03393a9ad.jpg)
ご満悦
4月12日、景虎上架、船底掃除。
小島さん、山岡さん、森さんにお手伝い頂きました。
想定よりフジツボも少なかったが歳増塗りの為グラインドサンダーで削るのが大変でした。
もうひとつ想定外はキール後部のFRPが剥がれ鋳物が錆びてたので改めてFRPコーティングしたが残り物の硬化剤がダメになって居てやり直すのが大変でした✨😭⤵️⤵️
お礼に「秀栄」で夕食でした。
働いた後のビールは格別!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます