景虎

DUFOUR 325

バンディグローブ 白石康次郎

2016-06-13 22:03:37 | Weblog

スキッパー サイン会

白石康次郎


11日、バンディンググローブ(単独世界一周レース)、エントリーの白石康時郎がフィニッシュすると言うので急遽出迎えに行く。

此処BrestからフィニッシュのLas Sables D’Olonne,迄420Km、約4時間掛かる。問して会えるか不明のため予めベネトーの関口さんに連絡を取り確認。

PM2時からサイン会がありその後なら大丈夫との事で大急ぎで朝食を済ませ車を飛ばし30分前に到着、マリーナには既に8艇が到着しファイティング・フラッグをなびかせていた。サイン会会場で関口さんに紹介頂いた現地在住日本人、RIMBAUD香さんと待ち合わせ、今朝4時にフィニッシュした一人を含め8名のスキッパーの紹介、インタビュー。

今回レースは正確には「ニューヨーク・バンディング」と称しバンディンググローブ前哨戦でニューヨークから大西洋横断しLas Sables D’Olonne迄、完走して初めてバンディンググローブに参加資格が与えられる。14艇がエントリーしたがスタート直後に鯨の群れに当たった様で6艇が引き返し修理後にレース復帰、残念ながら1艇がリタイアとなった。各スキッパー挨拶では白石康次郎氏は絶妙なトークで会場を沸かせていた。

只、サポート&取材をしていたカメラマン矢部洋一氏は体調を崩し寝ているとの事でRIMBAUD由香さんの案内でエントリーチーム滞在家屋に向かう。同行の橋本氏は神経内科医なので診察。幸いインフルエンザの様で治療薬案内と安静で様子見となる。

その後、スピリット・オブ・ユーコーに戻り白石康次郎氏に船内を案内頂く。この船はコーヒーのBOSS宣伝でカウンティング・キールにスーツ姿の映像で有名な船で10年前にもバンディンググローブ参加したオールドボートを2ヶ月前に2億円程で急遽購入した艇であった。で忙しくも有意義な一日でした。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿