
ビーチで始まったウクレレ演奏会

前日、バージ交換時にご一緒した方達

ビーチバレー

ハーフムーンベイで魚の卸し業を自営している藤野さん

沢山のビール、おつまみ持参でSFから来てくれた佐知子さん
ベントレー800CCがカッコイイです。

デッキ昼食後にまったりと、、、。
5日、今日は此処に停泊なので午前中私はネットカフェでメールチェックに行きBenさんはランニングと別行動。
丁度カフェの前でウクレレバンドの演奏会があり黒山の人だかりだが、昨夜のバージ交換の時にYachtclubに来ていた人達数人から声を掛けられる。
同じテーブル居た方達だ。
その後景虎に戻る途中やはり声を掛けてきた人に片言英語で話をしたいた後に、「日本からきましたか?」と女性から声が掛りお話をするとハーフムーンベイ近くに住んでいて今は魚の卸しとか燻製にしたりとかの商売をしていてSanta Cruzには買い付けに来たと言う藤野さんと言う方である。
まあどうですか!と景虎にお招きしてビール飲みながら情報交換する。
見掛けは服飾か宝石でも商売してそうな身なりなのに漁船から直接魚を買い付ける元卸しの様な商売を一人で経営しているとの事で、本当に海外には色々な人が居ると改めて思う。
1時頃、SFより佐智子さんが大型BIKE800CCのベントレーでビールとおつまみ持参で来てくれる。
3時半頃迄、暖かいコクピットで焼きそば、サラダ、カラマリおつまみにでビールは最高の至福の時である。
6時頃、バーバラさんチャールズさんが船に来てくれる。
実は明朝モーニングに誘われていたがサンタバーバラはお二人の出会いの場所との事で景虎がサンタバーバラに着いたらサンタバーバラYCとバージ交換出来る様にしてくれるとの申し出である。本当にこのお二人には感謝!感謝!!です。
7時頃、LegLusでの練習セーリングを終えて駆けつけてくれた南さん達が鍋、食材持参で駆けつけ頂き宴会が始るのだが時間切れにて次回にさせて頂きます。宴会参加の皆さま スミマセン。
<今後のスケジュール> ※あくまで予定です!
1、Santa Cruz 3月4日着 6日出港 6日チャールズ氏と朝食予定
2、Monterey Bay Marine 3月6日着 7日出港
3、Morro Bay 3月7日着10日出港 (8日9日と天候が荒れそう)
4、SantaBarBarbara 3月10日~11日頃着
5、LAマリーナデルレイ 3月12日~13日頃着
6、ロングビーチ 3月15日~16日頃着
7、サンタカタリナ島 3月19日~20日頃着
8、ハワイ島 4月10日~12日頃着
9、オアフ島 4月18日~20日5月29日出港予定
9、マルケサス島 6月 8日~10日頃 ヌクヒバ入港