つい先日、私が勝手に応援している(笑)
TUBEのファンクラブの会報と、
会員継続の記念品と、今年2015年
8月22日に開催される野外ライブの
チケットが届きました♪
座席はなんとグランド席!マジ嬉しい!
今回はジモティーかつ小学校以来の
同級生と、比較的新しく知り合った
TUBEファンではない音楽好きと
3人で参加する予定。
ここ数年、このライブは毎年恒例で
泊り掛けで参加していまして、今年は
自分が参加しているバンドの活動を
新たに始めたりして自粛気味(これでも)
ではありますが、夏になるといつも
こんな感じでソワソワしています。
(ここ3年、ライブには行く癖に
レポや意気込みのような書き込みは
あまりしないでいたので、こうして
長々と書くのは今や珍しいことかも
しれません。)
しかも2015年はTUBEのデビュー
30周年でもあり、例年より多めに
CDをリリースしたり、ライブも
初夏から真冬まで通してやると
いうことで、こちらの応援気分も
盛り上がり、自分を含め、全国の
熱いファン達は個々のお財布事情も
かなり厳しいものになっていると
思われます(笑)。
TUBEは今年既に2回、東武百貨店と
限定商品の販売と飲食店のコラボ企画
を打ち出し、2回目に私も参加して
奮発して参りました。
その前日に参加したホールツアーの際、
これまたグッズを通常の3倍(本人比・笑)
は買い込んだと自覚しております。
冒頭の写真にも写っている会報の表紙
には、私も参加した、今年2015年
6月1日のTUBE DAY(デビュー日)に
開催された武道館でのライブの模様が
写っています。
実は私にとって人生初の武道館入り
という、記念すべき日になりました。
↓こちらは6/1のライブ参加者にのみ
配布された記念品(自分の名前も
載っている参加者名簿と
クリアフォルダ。
これにポストカード型のチケット
を挟んでみました♪)
この歳になっても公私共々、様々な
初体験が続いております。
考えてみればこれは大変ありがたい
ことです。
2013年の夏までは躊躇し諦めかけ
ていた小さな夢を、翌年2014年に
叶えました。
自動車の免許を取った話ですが、
自動車を家族が持っていて10代~
20代に取得して今は当たり前に
乗っている人達からしたら、家族に
反対されたり否定されたり、周囲の
ネガティヴな意見を刷り込まれ
そうになって諦めたことにして、
決意したその日までずっと彷徨って
いた私の気持ちは分からないかも
しれません。
人間というものは、性格によるものか、
職業や立場がそうさせるかは
人にもよるところかもしれませんが、
大人になったつもりでいると、
日常を日常として妙に冷静に
過ごしてしまい、日々身に起こる
大概の出来事も、さほど意識せず
受け入れる、あるいは受け流せて
しまうように思えます。
しかし、世の中のどんなに小さなこと
でも、本当はそんなもんじゃない!
と思っています。
さて、日付変わって今日はお隣りの区
にあるヘアサロンに寄り、某スタジオで
ライブに向けたギターの個人練習に
行ってきます。
ライブという目的があっても無くても、
集中して自分とじっくり向き合って
自己にとっての足りないものを徐々に
詰めていきたいのですが、自宅は
集合住宅、平日は夜しか時間が
取れない身なので、家では思い切った
練習はできず、作戦と戦術を用いて
隅っこで小さくなって短時間で
やるぐらいしかできません。
まだまだ、余裕・当たり前、と言える
程の演奏は身に付いていないと思って
いるからこその個人練。
今後も何かとお世話になるでしょう。
私にとって、慣れきっていると言え
そうなものは、せいぜい自分の
名前などの情報を言えることと、
自転車の走行ぐらいだといつも
思っています。
自分の長所もスラスラ言えない癖に。
怪我したら普通に歩くことさえ
できない癖に。