これ、案外現代に引き継がれている
感覚なんじゃないかと勝手に信じて
いるけど違うのか?
これは自室用のiPhoneスタンドです(笑)。
(撮影の為にリビングに連れて来ました。)
若干ベッド脇のサイドテーブル的な使い方も
してます。
飲み物とかメモ用紙置いたり。
(ちゃんとネジ締めないと傾くので若干
リスキーかも。大丈夫、いつも確認して
から置いてます)
そこに在るもので代用する文化。。。
以前音楽仲間同士で、普段と違う楽器で
遊んでみようとスタジオに入って以来、
ドラムにも興味が湧き、とりあえず
買っておいた、Pearlのトレーニング
パッドとスタンドのセットです。
型番はTP-6N。
基本的にはメイン楽器の練習に集中して
いるので出番があまりないツールですが、
手が空いてない時にiPhoneで動画や
音源を確認する際に思いのほか活躍中。
打面がラバー製なので、スティックが
いい感じで跳ね返るだけでなく、
少し傾けても滑りにくいという点が
しっかり役に立っています
高さも調整できるし、地味に便利
また、この間地元のスタジオに入ったら、
受付のカウンターの上に、ドラムの
パーツ金具の輪っかの中にペンを
突っ込んであって、これ誰がやったの?
って受付嬢に聞いたら、店長って
言ってました(笑)。
家庭版に例えると↓こういう奴ね。
(ペン類は会社で実際にやっちゃってます。)
例えば我が家での私の或る日のこれ。
ガムテの輪っかの中に、更にメディカル
テープをイン。その輪っかにペン類を
刺し、隙間にその他文房具と諸々の
ツールを突っ込んでいます。
ガムテ以外の構成要素は、日によって
変わります。
凡才の盆栽なのだ。
我ながら煩雑(笑)。
でも流石にショッピングカートやドラム
のシンバルを網や鉄板代わりにして
肉焼こうとは思いませんな
お腹、大切に。