長良の鵜 ズボラ余生

「ズボラ余生とは」:
何事も、前向きに捉え、楽天的に生きていくことです。

首都直下震度7想定

2012-03-31 08:19:43 | Weblog
文科省のプロジェクトチームから、東京湾北部でマグニチュード7級の地震が起きた場合のゆれを予測した新しい震度分布図を公表した。
大体、今まで地震予測が当たったことはない。
だから、それほど心配するには当たらない。
ただ、前回の公表と比較すると、地震の揺れの大きい範囲が拡大したという。
それは、震源地が以前の予想より浅いことが確認されたかららしい。
それにしても、いくつかの仮定の下に計算されたものだけれど、その条件の確からしさはどれくらいかはっきり表示されていないように思われる。
東北大震災の後だけに、大きな地震が来るという予想も公表しやすかったのだろう。
個人的には、我が家は震度6の範囲に入っているけれど、もうこれ以上は何もしないつもりでいる。
もうこれ以上家にお金をかけるよりも、もし地震で壊れて死んだとしても、それでよいと考えているからである。
しかしながら、政府機関とか、会社などは、できるだけ首都移転のように危険を分散させたほうがよいことはいうまでもない。