goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

なかなかデキンゾ工作室、やっと完成!目黒カルチャースクールでお絵描き教室やってます

2018-07-15 | ☆子供のお絵かき教室

動くサンタさんの工作できました!
暑い日にこんなもの見せてごめんなさい🙏!

これは柏の葉カルチャーセンターの冬休みの工作講座のサンプルです。

多摩の聖蹟桜ヶ丘のお絵描き教室も
目黒カルチャースクールも
冬休み講座とかやらないけど
柏の葉カルチャーセンターでは
いつもお休み中に1日工作講座をやるのであります。
夏休みの工作講座は
大人気ガチャマシーンやるのだ。

ガチャマシーンは人気あるから
キャンセル待ちなのです。
(↑柏の葉カルチャーセンターね)

目黒カルチャースクールで
火曜日にお絵描き教室やり始めました。
でもここは第1第3週に来るチームと
第2第4週に来るチームに分かれているのです。
生徒さんは月に2回来てるわけですが
私は毎週火曜日頑張ってみようとしています。

柏の葉カルチャーセンターも
目黒カルチャースクールも
生徒さん募集中です。
多摩の教室は小さな子が入ったばかりなので
静かに募集中。
私のお絵描き教室は幼稚園児から入れますから
お問い合わせ下さいませ。

目黒カルチャースクールの教室は
びっくりするぐらい生徒さんがいませんので
びっくりするぐらい丁寧に教えられる感じであります。

火曜日夕方目黒カルチャースクール
お絵描き教室増クラスしました。


なかなかデキンゾ工作室、午後5時の報告

2018-07-15 | ☆子供のお絵かき教室

2センチの箱と1.3センチの箱。

細かいもの作ってます。
だんだんお日様の光が夕方っぽくなってきました。
お絵描き教室の先生、、、
冬休みの講座のために研究中。

年がら年じゅう
地味に地味に。
それにしても終わらんなあ。
冷静に考えたらこんな難しいのじゃなくて
紙粘土で来年の干支の羊を作る工作講座でもよかったかなー。

続く。

火曜日夕方目黒カルチャースクール
お絵描き教室増クラスしました。


なかなかデキンゾ工作室、午後3時報告

2018-07-15 | ☆子供のお絵かき教室

いろいろやってますが
完成間近で
赤のガムテープが無い事に気がつき
やる気ダウン。
これだけの機能を持っていながら、
サンタクロースの手に持っているおもちゃが
微妙に右左上げ下げするってだけの工作。でもちょこちょこ動いて
コトコト音がするのも可愛いんです。
(疲れてきたから、ちょっとしたことでも嬉しくなる)

あともうちょっとのところでだらけております。

火曜日夕方目黒カルチャースクール
お絵描き教室増クラスしました。


なかなかデキンゾ工作室、午後1時の報告

2018-07-15 | ☆子供のお絵かき教室

今日は灼熱の暑さであります。
しかしお絵描き教室の先生は
冬のことを考えているのでございます。
まぁ、とにかくとにかく工作してるが
なかなかデキンゾー!

ちょっとこの1時間の間に
もう気が抜けたというか
一瞬疲れた気持ちになりましたが
このブログを更新をすることを考えたら元気出ました。

お絵描き教室の先生なんだから
工作なんかしなくたっていいんだけどね。
作れて描けて
面白い事いつもしてる人でいたいしね!

なかなかデキンゾー!

火曜日夕方目黒カルチャースクール
お絵描き教室増クラスしました。


なかなかデキンゾ工作教室12時の報告

2018-07-15 | ☆子供のお絵かき教室

本日も工作の試作。
昨日より道具の使い方を工夫中。
子供でも
安全に出来る方法を考えたり工夫中。

お!良いぞ!

中の仕切りが必要だなー。

これでいいかな?

なんとかなってきたぞー!

工作の面白いのは
作り方を見て
そのままちゃんと作れる事じゃなくて
困った困ったの先に
急に美しくなる瞬間が来る時なんでありまして、
今。その瞬間来てます。
しかーし、これからが工作スタートっす。


火曜日夕方目黒カルチャースクール
お絵描き教室増クラスしました。