![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/42924b3d69d5dedf804b62816981e751.jpg)
毎朝6時半、もしくは休みなので少し遅めに散歩だけはしています。
元旦を皮切りに、大久手池を通ると必ずウーミンに出会う新年です。
一人ぼっちがほとんどですね。
孤独をゆったりと楽しんでいるかのように見えます。
何のしがらみもなくのんびりと、
杭の近くのデッキを人が通っても意に介する様子もなく、
右を向いたり左を眺めたり、何を思っているのやら・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/af8df94912bd168c3a28f8f3c3e6b724.jpg)
ところで、今日から図書館が始まったので行ってきました。
3冊返却して、また3冊借りて、
ここんところ、借りる本はほとんど ”俳句がらみ” です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/0164befcdbbb3eb455d313f7faa593fc.jpg)
~旧字旧かな入門。 実力俳人への道・俳句のはじまる場所。 添削で実践・はじめての俳句づくり。~
でも、実は半端読みがほとんどです。
買ったら一冊1,000円~2,000円するのにね・・・。
図書館でいとも簡単に借りられるのはやはり有難いもの。
感謝しながら、なるべくしっかり読みましょう。なかなか読めないけどね・・・。
元旦を皮切りに、大久手池を通ると必ずウーミンに出会う新年です。
一人ぼっちがほとんどですね。
孤独をゆったりと楽しんでいるかのように見えます。
何のしがらみもなくのんびりと、
杭の近くのデッキを人が通っても意に介する様子もなく、
右を向いたり左を眺めたり、何を思っているのやら・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/099bb14dc0729aa3fd550b18407aa07a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/af8df94912bd168c3a28f8f3c3e6b724.jpg)
ところで、今日から図書館が始まったので行ってきました。
3冊返却して、また3冊借りて、
ここんところ、借りる本はほとんど ”俳句がらみ” です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/0164befcdbbb3eb455d313f7faa593fc.jpg)
~旧字旧かな入門。 実力俳人への道・俳句のはじまる場所。 添削で実践・はじめての俳句づくり。~
でも、実は半端読みがほとんどです。
買ったら一冊1,000円~2,000円するのにね・・・。
図書館でいとも簡単に借りられるのはやはり有難いもの。
感謝しながら、なるべくしっかり読みましょう。なかなか読めないけどね・・・。
時々にバックを代えてポーズとり
家内、家内のお姉さん、小生の3人で。
美味しいB級グルメがいっぱいありそうですね。
また行く機会があれば是非宝物殿を覗いてください。