goo blog サービス終了のお知らせ 

4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

走れるようになりました。

2008年03月05日 | ハイキング
久しぶりにレーパン+ジャージ姿になったなー、1ヶ月ぶりか?
この1ヶ月で大分暖かくなりました。春はすぐソコですなー♪
まずはローラー台から。
最近になってなんとか"足を回す"意識が自然になったような気が.....
"気"だけかも。まあ、継続はチカラなり。頑張りましょう、で、35分。
靴を履き替え、ランです。
恐々と走る訳で、凄くゆっくりのスタートだよ、早歩き位のスピード。
痛みはない、以前のように足が前に出せない。今日は初日だし無理はイカン。
美杉台を上り、ローソンの信号で折り返しにした。
久しぶりのラン、問題なし♪ やはり、走れるっていい気分♪
今年は、続けていきたいと思う。
自転車はブルベだけにして、走りたい。トレラン、やっぱり楽しいもんなー
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミカミロード | トップ | 明日、どうしましょ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気持ちわかります (matuoka)
2008-03-05 17:33:43
僕はしばらくテーピング巻いて走ってました。(今はなし)
ひねったり斜めから力加えると怖いけど、青梅高水山へ向けてトレランモード全快!
土曜はMTBやめて越生あたりまでトレランります。

ややおおぶりなバックパックもオーダーしてしまいました♪
返信する
やはりテーピング (N@miki)
2008-03-05 18:04:11
そうですか、テーピング....
いざやってみようと思っても、なかなか出来ません。
しかし、今回は必須! 物は試し....
ホワイトテープ38mm、ハード伸縮テープ50mm、ワセリン、ハサミ、アンダーラップ.....
これから買いに行く予定、今週末は山へ行って見ますよ、両足テーピングしてね♪(片方は予防で、伸縮テープ)
高水山、DNSと思っていたけどこの調子なら行けるかも♪
返信する
治ってよかったですね♪ (rika)
2008-03-05 19:32:14
テーピングテープは適当にやると返って筋肉やケンを痛めるんです、本当はプロにやってもらいたいところ(とabeさんあたりがいいそう)。特に伸縮なしテープはシワを作って巻いたらいかんです。
私、遠い昔に講習会2日間受けてきて、オリエンでもしばらくやってたので得意ですよん(予防、足首重視だけど)。お教えしましょうか?土曜ならお山行く前の朝だな。
返信する
教えてほしいどすえ~♪ (N@miki)
2008-03-05 23:59:23
土曜日はどこ行くのでしょうか?
今回、僕は単独で行こうと考えていました。
まあ、適当に巻いてみてダメだったら途中で剥がしますよ♪
一応整骨院で巻いて貰ったのをなんとなく覚えているから、マネしてみます。
返信する
土曜一緒にいかが? (matuoka)
2008-03-06 08:28:46
テーピングはいちおうネットで巻き方調べてからトライしました。
僕の土曜の予定は、自宅→日和田山→物見山→北向き地蔵→顔振峠手前で越生方面→桂木観音→大高取山→無名戦士の墓→越生駅。13:01の電車に乗ります。
8時に巾着田7/11出発って感じでしょうか。
ペースは心拍80%を上限にあまり上げない予定♪
返信する
土曜日 (N@miki)
2008-03-06 10:51:25
8時に7/11ですか....
僕は8時頃家をスタート、高麗峠→日和田山→物見山→北向き地蔵→東吾野かな?

返信する
Unknown (rika)
2008-03-06 15:20:07
こんにちは。
13時に東京なので、時間みながらユガテか顔振峠までで電車で帰ってこようと思ってます。N@mikiさん、8時頃市役所でテーピングやりましょうか。
返信する

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事