朝、走っているといろんな鳥を見る事が出来るのです。
今朝は「アオジ」といって、ちょっと見ではスズメにしか見えませんが、じっくり見ると頭がグリーンで、体はスズメの模様を濃くしたような...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/89ef7e202876871556cbd493d28e0553.jpg)
昨日は、やはりクリセンの手前で「ジョウビタキ」の雄を発見。
家に帰ったら、庭にもジョウビタキがいたっけ♪アカハラもいたなあ...
飯能....良いとこだよ、家の庭でジョウビタキだもんなぁ....♪
昨日からFootpodを付けているんだけど、付けているという違和感は全く無しだ。
付けている事を感じるのは、靴ひもの縛り方によって紐の先端がFootpodに当り、チッチッと音がした時だけで、昨日も今日も途中で紐を調整したよ。
機能的には屋外での使用を前提とするとケイデンスが解る以外は、何もない。
polarみたいに歩幅が解ればいいんだけど...
今週末に、山で使って見ようと思うけど、実際どうなんだろう?
GPSの距離とFootpodからの距離情報、果たしてどっちが強いのか?
衛星を捉えられない場所でFootpodの出番となるのかな?
楽しみです。
今夜から雪が降るんだよね? ワクワクしちゃうよ♪
雪が積もったらどこ行こうかなあ?(ワクワク)
クルマでの移動は無理そうだから、天覧山から入って....
それとも、電車で正丸迄行って、金昌寺がいいかな?
先週のルート、正丸~飯能という手もある。
天気予報によると、明日の金曜日はずーっと雪の予報で降水確率60%が続いている。
雪が降っている中のトレランは風邪ひきそうだから止めた方が良い。
土曜日は雪から曇りになっているから、土曜日に出掛けるのが良さそうだ。
今朝は「アオジ」といって、ちょっと見ではスズメにしか見えませんが、じっくり見ると頭がグリーンで、体はスズメの模様を濃くしたような...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/89ef7e202876871556cbd493d28e0553.jpg)
昨日は、やはりクリセンの手前で「ジョウビタキ」の雄を発見。
家に帰ったら、庭にもジョウビタキがいたっけ♪アカハラもいたなあ...
飯能....良いとこだよ、家の庭でジョウビタキだもんなぁ....♪
昨日からFootpodを付けているんだけど、付けているという違和感は全く無しだ。
付けている事を感じるのは、靴ひもの縛り方によって紐の先端がFootpodに当り、チッチッと音がした時だけで、昨日も今日も途中で紐を調整したよ。
機能的には屋外での使用を前提とするとケイデンスが解る以外は、何もない。
polarみたいに歩幅が解ればいいんだけど...
今週末に、山で使って見ようと思うけど、実際どうなんだろう?
GPSの距離とFootpodからの距離情報、果たしてどっちが強いのか?
衛星を捉えられない場所でFootpodの出番となるのかな?
楽しみです。
今夜から雪が降るんだよね? ワクワクしちゃうよ♪
雪が積もったらどこ行こうかなあ?(ワクワク)
クルマでの移動は無理そうだから、天覧山から入って....
それとも、電車で正丸迄行って、金昌寺がいいかな?
先週のルート、正丸~飯能という手もある。
天気予報によると、明日の金曜日はずーっと雪の予報で降水確率60%が続いている。
雪が降っている中のトレランは風邪ひきそうだから止めた方が良い。
土曜日は雪から曇りになっているから、土曜日に出掛けるのが良さそうだ。
ひょっとして、そのあたりで、見つけましたかね?
クロジ、ツグミ。今日は、そんなところ。
今朝は、アオジ、ホオジロ..目に入ったのはそんなものかな?
明日は現場にいく予定ですが、雪が道路に積もるようだったら中止かなあ?そうなったらどこか行こうかな?等と考えています。