4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

2020 11 5秩父

2020年11月05日 | Porsche911カレラS997_2

2020 11 5秩父

数日前、カミサンと熊谷うどんを食べに911で行ったのだが、何しろ乗り心地が悪い....路面の凸凹の多いのは田舎の市街地では当たり前なのだが、スポーツシャーシだから仕方のないことなのか....

カミサン乗せるにはも少し乗り心地の良いクルマのほうが良いかも。

ボクスターのほうが乗り心地ははっきり言って「良い!」

そんなこんなで、カレラの本来の使い方で再確認の必要があるのだ。

結論....

911は、市街地を走る車じゃないのだ。

ワインディング、峠を一人で走る、そんな使い方をするのが本来の使い方だ。とにかく気持ちの良いエンジンの音、パーシャルスロットで旋回、そこからアクセルを踏む加速感、こんな車は他には無いのでは?

ボクスターでは味わう事のできない、何かがいっぱいある。

帰りに食べた安田屋のわらじカツ、量は多かったけれど、普通に食べれた。

以前、自転車で行ったときは油が気になり、胃がむかむかした事を覚えていたが、歳のせいか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑の事 | トップ | 2020/11/07 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Porsche911カレラS997_2」カテゴリの最新記事