4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

サンセリテ

2009年07月05日 | 自転車
MEGANE、もう3年経ちました、早いものです。
午後からディーラーへ持って行かねばならず、カミサンの車と2台でディーラーへ。
久しぶりに行ったルノーふじみ野には、以前より気になっていた黒のtwingoが点検だか修理か分からないが置いてあった。この黒twingo、我が町でよく見かける車、はたしてどんな人がオーナーなのか....ちょっと気になる。
考えてみると飯能にはルノー車が多いかも?
MEGANEは青menane、黒RSに僕の橙RS、ルーテシアも我が家1台、赤RS、銀QSも見かけるし、カングーも結構見るし....
で、情報を。
この秋、Newカングー、さらにRSがtwingoとルーテシアを出すみたい。
Meganeは来年から入るとの事。
写真を見せてもらったけど、ルーテシアRS、すっごくカッコイイなー♪
うちのルーテシアとは全く別物だ。

で、写真。
狭山にあるパンやさん、サンセリテ。
最近、窯焼きパンが大流行見たいだけどどこの店も菓子パンみたいな甘いパンが多いと思う。僕ははっきり言ってパン自体の味が好き。
飾りは要らない。で、この店のパン、実に美味しい。
最近、ハマってます。
ここのパン、最近お気に入りです。いつも賑わってます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイクロブルワリー | トップ | Clio RS »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけきよ)
2009-07-06 17:30:28
狭山市でのお買い物、どーもありがとうございます。
サンセリテは、僕も常連です。
特に、食パンのミミ(もちろん無料)は絶品です…って話を、土曜のツーリング中に店長としていたところですよ。
本当にここのパンはおいしいですよね。
人気の食パンは、予約しないと買えないこともあるんですよ。
返信する
食パンですか! (N@miki)
2009-07-06 19:05:53
僕のパンや利用法は、小腹が空いた時近くにあるパン屋を探すのです。で昨日はふじみ野へ行った帰りだったのね♪
だから食パンなんてパン屋で買った事はありません。そうだよね食パンも売っているなあ。
今度買ってみようかな?
でも、予約してまでは...面倒かな♪
ところで、最近毎土曜日ロードに参加しているそうな...
今週末も仕事だし、なかなか行けないや。
アタックまで残り少ない週末、大事に使わないとね♪頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事