4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

Attack!299 コース下見

2012年05月04日 | 自転車
Attack!299は、サイクルクラブ3UPが企画・運営してるツーリングイベント。
これほど辛くて楽しいイベントは他には無い!と言えるほど素晴らしいイベントであると思っています。
こんな楽しいイベントの継続開催を考えると、今までと同じ体制、考え方でよいものか?
8回目となる今回、改めて感じたのです。
イベントの成功には、参加者、スタッフの笑顔は当然ですが、なによりも開催地域の「気持」が重要ではないかと思うのです。
これが壊れたら....終わりです。

今まで7回開催してこれたのも、上野村さんの「気持ち」があったからこそ。
(飯能市の気持ちも今後大事にしようと思う)
ゴール地点となる佐久穂町の方にもお話をしたいと思っています。
そんな意味を込めて「奥武蔵ベース」のリーダー3名で下見を兼ねて行ってまいりました。

出掛ける前にR299は上野村で通行止め情報、更に十石峠も通行止めとの事でしたが、迂回路ありとの事で出発したという、朝からいきなり先制パンチ!
行きながら、高麗川の水量の多さにびっくり、濁流となった川を見て、改めて台風並みの大雨だった事を認識しました。

上野村さんへの連絡は前日、店長から五日市「やまねこ亭」のご主人に連絡、やまねこ亭さんから上野村の観光推進室へ連絡を取って頂きました。
上野村役場の「松本」さん、この日は「不二洞」の売店に居るという事で、そちらに伺ってきました。
名刺を頂けば
上野村役場、事業部 企画財政課 村作り推進部 観光企画アドバイザー
第一回ツールド☆群馬
上野村ヒルクライム2011事務局
以上の肩書があるお方で、なかなかの理解者、というよりも同じ事を考えていた同志とでも言うのか、つまりは仲間のような?とまで言っては失礼ですが(笑)、そんな方だったのです。
更に「ビラせせらぎ」「やまびこ荘」という温泉宿泊施設の支配人も一緒に話に加わって頂き、全面的に協力を頂ける事になりました。

しっかし、上野村の公的施設の立派な事!凄いぜ上野村
お話を終え、前から気になっていた「天空回廊 スカイブリッジ」を渡ってきたよ♪

上野村のエイド「ふれあい館」手前、左手上空に見える吊り橋の事だけど、スッゴク高い所にあるでしょ?あの上から見た景色、素晴らしいんだ。その吊り橋を渡ると、その先には「まほーばの森」というキャンプ場がある。素敵なコテージが何棟も立ち並び、レストランまであるという、いいところだわぁ...
ここにキャンプして、夜晴れていたらどれほど星を見る事が出来るだろう、松本さんは天の川がはっきりと見えると言っていました。うん、ここならきっと見れるに違いない....見てみたいわぁ。

昼ご飯は「やまびこ荘」へ行き、いのぶたステーキセット。スギさんはいのぶたベーコンセットを。
ちょうど食べていたら、支配人の石毛さんが現れ、ご挨拶。
支配人さんに挨拶されるという事、なぜ気持ちが良いのでしょう?

十石峠は崩落の為「通行止め!」恐らく、今回のAttack!299は久しぶりとなる「矢弓沢(やきゅうざわ)林道」を登る事になりそうです。
工事は9月まで続く予定だそうです。

車で矢弓沢峠を登るのは嫌なので、湯の沢トンネルから下仁田、高速で佐久南ICを回り、麦草へ捕り付いた。
現在、麦草峠もスキー場手前で崩落の復旧工事中、通行止めになっていて、やはり迂回路でスキー場手前まで。

こちらの道の方が路面状態も良いし、景色も良いと思うんだけど、斜度がきついのでしょうか?

ゴールである麦草峠標識辺りはまだまだ雪がたっぷり、ここに何台の車、自転車、選手が溜まる事が出来るのだろうか?
佐久穂町の方にこの場所についてお話をして、果たして協力して頂けるのだろうか?
難しいかも.....
上野村の松本さんから、佐久穂町の方へ連絡を取って頂く事になったので、話が決まれば行って話を聞いて貰うつもりでいます。

昨年ゴールとした麦草ヒュッテ、やはりここは.....
砂利道をロード靴で歩きまわるのはキツイし、登り終えて少し下ってゴールというのも、ちょっと気分が下がりますね。

そんなこんなで、Attack!299の下見は終了しました。
実り多き一日になりました。
奥武蔵ベースのHPに上野村のHPをリンクさせて頂きます。
お互い、協力体制が出来ればいいなぁ...上野村ヒルクライムも協力させて貰いたいですね。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名刺 | トップ | 宮沢湖でシクロ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事