
あ〜ぁ…2連敗だわ。

スタートからNo,1、31分掛かった。
スターゲートから出たのは僕ともう一人、若手の早そうな彼。彼はスタート後に地図を確認し、颯爽と走って行く。
スタートのフラグまで付いて行こうと思い、僕も走った。
あれ?
そう言えば誘導のテープ無いし、こんなに長い距離…あれぇ〜!既にスタートかや?
ヤッバ!
自分の位置がわからん!
どうやってフラグ探す?
今いる周りの地形をマップから探すが、これ難しいのよ、計曲線は5m、地形はゆる〜い傾斜ばかりで特徴のあるものも見つからず(-_-;)
もう止めよう…と考えたものの、それも恥ずかしい。何とかそれらしい地形を見つけたら、やっとこフラグ見つけられた。
次からもゆるい傾斜ばかりな地形で、なかなかイッパツで見つける事が出来ずたが、大まちがいがもう一つ。
マップの南北間違えで逆方向、途中気付いて戻ったけれど、これも時間掛かってしまった。
次回こそ!
大きな失敗はしないように気を張ってスタートしよう。
せっかくコンパスのスケール貼り付けたけど、0の位置が反対、これも次回までには直そう。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます