4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

スマートフォン バイクホルダー

2014年09月10日 | モーターバイク
先日のツーリングで、高速のサービスエリアで見たオートバイの多くに、スマートフォンバイクホルダーが付いていたのを見た。高価なバイク用カーナビの付いたバイクも意外と多いのに、チョビット驚きだ。
しかし!
自分で取り付けたのだろう、配線が凄く気になるのだわ。

先日MapFanナビソフトをインストール、これが意外と使えるのだ。
オフラインで使えるナビソフト。
そこで、考えた。
使わなくなったスマートフォンにMapFanをインストールして、ナビ専用で使う手を考えたのね。
防水に耐衝撃ボディだし(^^)/

で、写真のホルダーに決めた。
たっぷり充電したNECスマートフォンをオフラインナビで使うと、何時間使えるのか?
今度試してみよう。
朝から晩まで使う事はない、必要な時に必要な時間使う。

さてさて、使えるかな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名栗「はぎの里づくり」感謝祭 | トップ | 野菜3倍レストラン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モーターバイク」カテゴリの最新記事