4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

ノルディックウォーキング

2017年12月15日 | ノルディック・ウォーキング
昨年10月に発足した飯能ノルディックウォーキング倶楽部ですが、この一年で会員は12名になりました。
少ないと言えばそうなのだが、いやいやこれで丁度良い、全員が毎回集まったら今のやり方は出来そうに無い。
倶楽部の皆さんにはノルディックウォーキングの技術的なアドバイスに加え、歩く基本いや、身体の使い方を知ってもらい其の上で歩き方を練習してもらったり、こちらも試行錯誤でとても良い環境と思っているところ。
10日は日曜活動日で、集合後に少しだけ「大転子ウォーキング」の確認をしましたね。
その後、第二天覧山から裸足マラソンのコースを歩き、銀座通り商店街で開催の飯能パンフェスタ会場へ行き、あまりの混雑に慄き、退散。

午後からは阿須運動公園で講習会。
今回で最後となる講習は基礎の確認の後、阿須山から桜山展望台への山歩き。
斜面を登る、下るを改めて指導、練習して貰いましたが理解して貰えたでしょうか(^^♪

ポールをキチンと使って歩く、これが物凄い効果があるのです。
ただポールを持つだけじゃダメ、どこの筋肉を使うのかを理解することが大事なの。
上半身、特に肩甲骨を使う事が重要なのよ、肩甲骨が動くことで体の動きが自然な動きになるのです。
一カ所の動きが中心となってバラバラに崩れる、これ何の世界も共通ですよね、身体の動きも同じです。
一カ所の動きから連携して体全体の動きになるのですよね、だから肩甲骨。

こんな事を毎回お話している訳です。
飯能ノルディックウォーキング倶楽部、どこにでもあるウォーキング倶楽部とは一味違うでしょ(^_-)-☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビブラム・ウォーキング教室 | トップ | クランクプーリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ノルディック・ウォーキング」カテゴリの最新記事