![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/8db7737e1499a713f2fb084512ed8aa1.jpg)
美杉台を超えながら、どこへ行こうか考えた.....と言っても選択は2種で、多峯主から宮沢湖か、N国方面だ。
宮沢湖方面はきっと滑るだろうと思い、N国に決め、どこから入ろうか?西東京病院だったかな?
一番西から入って、取敢えず三角点広場へ。
良いとこだねぇ、この辺もね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/372ed2c1f5db070902abfc1c582bc703.jpg)
天覧山周りの里山とはちがうけれど、初心者トレランにはとても良いコースになると思うなあ。
三角点で、ミカミ店長達MTBグループを発見、暫くご一緒させて頂き、下って上って、落合ローソンへ下りてN国はお仕舞い。
浄水場の梅が綺麗に咲いていたなあ....と、その時ガーミンの電池切れだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/05/0ea15f772b8bddff2448ff4d45dd8859.jpg)
そう、1週間前の金曜日のフル充電以来だからそろそろ切れて当たり前。
残量不足の表示が3回現れ、その度にenterボタンを押した訳だけど、3回目を押してから恐らく10分程で自動オフだったのかな?
最初の警告から1時間程で切れちゃう事が解りました。1kmラップのプルルルという音を消せばもうちょっと電池は持つのかもね♪
計算すると、18時間15分の運動時間になる。
これなら結構使えるね♪
宮沢湖方面はきっと滑るだろうと思い、N国に決め、どこから入ろうか?西東京病院だったかな?
一番西から入って、取敢えず三角点広場へ。
良いとこだねぇ、この辺もね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/372ed2c1f5db070902abfc1c582bc703.jpg)
天覧山周りの里山とはちがうけれど、初心者トレランにはとても良いコースになると思うなあ。
三角点で、ミカミ店長達MTBグループを発見、暫くご一緒させて頂き、下って上って、落合ローソンへ下りてN国はお仕舞い。
浄水場の梅が綺麗に咲いていたなあ....と、その時ガーミンの電池切れだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/05/0ea15f772b8bddff2448ff4d45dd8859.jpg)
そう、1週間前の金曜日のフル充電以来だからそろそろ切れて当たり前。
残量不足の表示が3回現れ、その度にenterボタンを押した訳だけど、3回目を押してから恐らく10分程で自動オフだったのかな?
最初の警告から1時間程で切れちゃう事が解りました。1kmラップのプルルルという音を消せばもうちょっと電池は持つのかもね♪
計算すると、18時間15分の運動時間になる。
これなら結構使えるね♪
暖かくなったら乗ります、新潟もAttack!も行きたいから♪
梅が綺麗でした、もうそんな季節なのですね。