4Wheels Life

オートバイ、自転車、登山は過去の出来事、クルマと写真を趣味としている還暦過ぎのオヤジ、日々の記録として再スタート。

寒いですね

2012年02月03日 | ランニング
トウノス山の山頂に温度計が吊り下げてあるのを、おばちゃんに教えて貰ったのが火曜日の事で、確か-3℃だったと思う。
水曜日は一応レストの日、休養を入れて木曜日、昨日も-3℃で、今朝はスッゴク寒かったと思えば-7℃だよ!
ウェストバックのペットボトルはシャーベットになっていたんだから、ビックリものだ。
自転車のボトルが凍るのも-6℃くらいからだから、当たり前かもしれないけど、自転車もランも気温が-6℃を下回ると凍ると言う事を覚えておく必要があるんだね。ハイドレーションのホースが凍ると大変な事になるから、寒い山へ行く時にはザックの中にペットボトルを1本用意する事をお勧めします。
この時期に武甲、大持、小持、有馬山方面に行く時は、気を付けましょう、絶対に凍るからね。

数日前から、息を切らせて汗びっしょり、速足で歩いている60代のオジサンとすれ違っていたんだ。
きょう、トウノスの頂上で気温計を見ていたら、ぜー、ゼー言いながらトウノスの男坂からいつものオジサンが登って来た。
挨拶のあと、「ずいぶん頑張っていますね」そしたら「一日に一度は頑張ってます」って。
僕は心配になり、毎日コツコツと、うっすらと汗をかく程度の運動が良いと思いますよと、アドバイス。
どうしても稲葉さんを思い出してしまい、放っておくことの出来ない体型なんだわ。
ま、人の事はいえないけど、無理はいけません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっと復帰しました。 | トップ | 奥武蔵レクロゲイニング2012 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事